”明大付属中学”に特化した唯一無二のオンライン講座
「SRP(Saturday Revolution Program)」がついに登場!
“明大付属中学”に特化した唯一無二のオンライン講座で、
明大付属中学”合格”への戦略的アプローチを提供します。
海外・地方にお住まいの方もご参加いただけます。
「SRP(Saturday Revolution Program)」は、
毎週土曜日の夜19時から実施するオンライン志望校別講座です。
明治大学付属中学校を志望する受験生に向けた
徹底した志望校対策を行います。
SRP Meiji
GMARCH付属校の入試を知り尽くしたベテラン講師が、オリジナルテキストの開発から授業、進路相談まで一貫してサポートします。
明大付属中学の入試傾向を徹底分析し、戦略的な指導を実現。他塾では提供できない専門性の高い授業です。
国内外どこからでも受講可能。忙しい家庭や海外・地方在住の生徒も安心して参加できます。もし体調不良などで欠席しても、アーカイブで授業を見ることができるので安心です。
大学付属校に特化した専門的な対策を受けられる塾は他にありませんでした。入試傾向を熟知した講師陣がしっかりサポートしてくれるので、不安なく受験に臨めました。
(小学6年生の父)
自宅から受講できるので、通塾の時間やストレスがなく、効率的に勉強できました。海外からの受講も可能で、どこにいても安心して授業を受けられるのが魅力でした。
(海外在住の小学6年生の保護者)
志望校別のオリジナルテキストが本当に役立ちました。授業内容とピッタリ連動していて、無駄なく実力がついていくのを実感しています。
(小学6年生の母)
担当講師からの的確な進路指導により、志望校の選び方から受験勉強の進め方まで明確になり、安心して受験に臨むことができました。講師の方々が親身に相談に乗ってくれるので、迷いがなくなり、親子で自信を持って受験に挑むことができました。
(小学6年生の母)
私ども家族は仙台市に住んでいるため、通える塾が限られていました。オンライン授業のおかげで質の高い指導を受けることができました。講師の皆様の指導は的確で、志望校別の対策がしっかりしているので、遠方からでも安心して受験に挑むことができました。
(仙台市在住の小学6年生の母)
授業形式 |
オンライン集団授業(教室からの参加も可能) |
---|---|
授業時間 |
19:00~20:30(1科目/週)※日本時間 |
科目 |
国語・算数・社会・理科 |
テキスト |
明大付属中学に特化したオリジナル教材 |
対象 |
明治大学付属中学を志望する小学6年生の男女 |
入会金 |
12,000円(税込)※内部生は無料 |
---|---|
授業料 |
23,100円(税込)/月額 |
テキスト代 |
1,650円(税込)/月額 |
決済方法 |
オンラインクレジットカード決済 |
まずはオンライン説明会にご参加ください。
各講師の紹介や入試傾向の説明を通じて、SRPの魅力をお伝えします。
また、明治大学付属中学の魅力についてもお話させていただきます。
説明会日程 |
2025年 (第1回)2月8日(土) (第2回)2月15日(土) (第3回)3月8日(土) (第4回)3月15日(土) ※どうしても上記日程での調整が難しい場合はご相談ください |
---|---|
時間 |
19:10~20:30 |
40名
(最少催行人数6名)対象 |
・2025年4月時点で小学6年生の男女 ・明治大学付属中学を志望していること ・入会選抜試験を受験し、合格していること |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
入会選抜試験 |
|
4月 | 5日・12日・19日・26日 |
---|---|
5月 | 10日・17日・24日・31日 |
6月 | 7日・14日・21日・28日 |
7月 | 5日・12日・19日・26日 |
8月 | 2日・9日・23日・30日 |
9月 | 6日・13日・20日・27日 |
10月 | 4日・11日・18日・25日 |
11月 | 1日・8日・15日・22日 |
12月 | 6日・13日・20日・27日 |
1月 | 10日・17日・24日・31日 |
時間帯 |
19:00~20:30 |
---|
まずはオンライン説明会にご参加ください。
保護者様と受講を希望するお子様との参加をお勧めいたします。
もちろん保護者様のみの参加も可能です。
▶ 参加予約フォーム
実施日時 | (第1回)2025年 2月8日(土)19:10~20:30 |
---|---|
(第2回)2月15日(土)19:10~20:30 | |
(第3回)3月8日(土)19:10~20:30 | |
(第4回)3月15日(土)19:10~20:30 | |
※説明会に参加されていない方の選抜試験受験・講座受講はできませんので、必ず説明会への参加をお願いします。 |
選抜試験問題はご自宅に郵送させて頂きます。
オンライン説明会にて、詳細をご案内します。
実施日時 | (第1回)2025年 2月15日(土)17:20〜20:15 |
---|---|
(第2回)2月22日(土)17:20〜20:15 | |
(第3回)3月15日(土)17:20〜20:15 | |
(第4回)3月22日(土)17:20〜20:15 |
メールにて合否結果の連絡をいたします。
合格した方はすみやかに手続きを完了してください。
クレジットカードによるオンライン決済となります。
初回授業は、4月5日(土)からとなります。
大学付属校では、大学への内部進学が保証されている場合が多く、受験のプレッシャーから解放されます。お子様は中学・高校生活をより充実させ、興味や関心のある分野に集中できる時間が増えます。
中学校から大学まで一貫した教育により、学習内容に無駄がなく、効率的に学びを進めることができます。スムーズな学びの流れで、着実に学力と心の成長が期待できます。
スポーツ、文化活動、ボランティア活動など、多彩なプログラムを提供しています。多様な経験を通じて個性を伸ばすことができます。
国際交流プログラムや留学制度、英語教育に力を入れており、大学受験に影響されることなく、早い段階からグローバルな視点を持つことができます。国際社会で活躍するための基盤を築くことができます。
将来社会で活躍する多くの友人や先輩が在籍しており、貴重な人脈を築くことができます。将来的に有益なネットワークを持つことができます。
大学の充実した施設や環境を利用し、特別講義やオープン講座を受講することができます。また、高校の単位にすることが可能な授業もあります。さらに、資格取得の勉強を早期に始め、同じ資格を目指す大学生と一緒に学ぶこともできます。
明治大学付属明治中学校
共学校
東京都調布市富士見町4-23-25
男子71 女子73
明治大学付属中野中学校
男子校
東京都中野区東中野3-3-4
男子67
明治大学付属八王子中学校
共学校
東京都八王子市戸吹町1100
男子65 女子65
明治大学付属世田谷中学校
(日本学園)
共学校
東京都世田谷区松原2-7-34
男子63 女子−
稲上 直斗
SRP明大付属コースは、大学付属校専門塾である早慶ネクシア・早慶ゼロワンが、その実績・ノウハウ・総力を結集して創り上げた明治大学の付属中に特化したコースです。小5のこの時期までの受験勉強で学んできた土台をもとに、明治大学の付属中に合格するための最短ルートを結びます。入試問題を入念に研究し、実際の指導を重ね、これまでも数々の合格に立ち会ってきたエキスパート講師たちによる授業をぜひ体感してください。土曜の夜は、明大付属中合格のために学んでいきましょう!
小林 昇
国語という科目は「全ての科目の基本」「コミュニケーション能力を養うための科目」などと言われたりします。しかし、受験において国語という科目は上記のような関連性はないと思います。国語が苦手な人でも国語以外は得意という人も多数います。また、コミュニケーション能力がなくて困っているという人も少ないのではないでしょうか。
では、学校側は国語という科目に何を求めているのでしょうか。それは日々のルーティンワークをきちんとしているのかを試す意味で漢字、そして長い文章にも粘り強く読み解こうとする根気を求めているのではないでしょうか。明治大学の付属校も例外ではありません。明大明治は長文を課しますが、設問自体は至極シンプルです。努力や鍛錬で克服できるものを課しています。ですから、この講座を通して「明治」に対応できる国語力を一緒につけていきましょう。
伊藤 克彦
受験の際に受講した有名講師の授業に憧れ、大学生のころから教育業界に足を踏み入れ、はや25年が経過しました。
首都圏の大手進学塾で経験を積むなか、早慶中高をはじめGMARCH付属中高、国立付属高など多数の合格者を輩出することが出来ました。なぜなら、子供たちと授業をしていく中で、「難関校に合格するための作法」があることを発見したからです。それ以来、指導法をさらに突き詰めた結果、さらに順当の合格だけではなく、逆転合格も多数出るようになりました。これらの経験の全てを、受講するお子様に注ぎ込み、合格に導いて参ります。
さて、明治大学付属の各校では、問いを分析し考える力、物事の本質を見抜く力、それを他者に表現する力を求めています。つまり、「第一級の人物」として日本を、世界を背負って立つリーダーたれということです。そのためには、「何を、どこで学ぶか」も大切ですが、「何を、どのように身につけるか」が大切です。これをお子様へ問いかけ、共に学び成長しようではありませんか‼︎『一撃必笑』の授業に、ぜひご期待ください‼︎
竹中 裕二
算数で大切なことは感動です。なぜそうなるかの追究や遡及など仕組みを理解できたときに大きな感動が得られ、そうした感情が解き方をマスターさせ飛躍し卓越していきます。授業ではただ問題に正解できるだけでなくしっかりとその問題が理解できるような説明や板書を心がけています。
中学受験において目指す目標が高ければ高いほど困難に直面するかもしれません。おそれることなく向上心を持って真正面から素直に立ち向かってください。SRPは明治大明治 明治大付属中野 明治大八王子の合格にむけたプロジェクトです。みなさんの合格のため尽力いたします。奮ってご参加お待ちしています。
稲上 直斗
皆さんは理科が好きですか?
理科が嫌いな人、苦手な単元がある人もいるでしょう。でも、今まで学校で習ってきた理科の単元で「これは面白そう」とか「この実験は楽しそう」とか「望遠鏡で星を見たらすごかった」など少し理科に興味を持ったことがあれば大丈夫です。あなたはきっと理科を好きになります。この講座は明治大学付属の対策をしながら「理科の面白い、楽しい」を見つけてみましょう。
合格するかどうかは、今の実力や偏差値では決まりません。ここから1年間の勉強を経て、志望校の入試問題にて合格点が取れるかで決まります。合格に向けた“意味のある努力”を重ねていきましょう。SRPはそのプロセスを最大限アシストします。理科も得点源に変えていきましょう!
個人情報の取扱についてはこちらをご確認ください。
合格を確信しました